児童生徒の活動を中心に掲載しています。
作業学習(織物班)
作業学習織物班です。
今年度、新メンバーが1年生と2年生から2名加入し、
昨年度からのメンバーと合わせて5名でのスタートとなりました。
織物班の要である織り作業の学習をしています!素敵な製品をたくさん仕上げましょうね♪
新入生を迎える会
臨時休業のため、準備や練習の時間がとても少なかったのですが、児童みんなそれぞれの役割を果たし、力を合わせて会を盛り上げました。プレゼント贈呈、自己紹介やダンスをして、とても暖かいステキな会になりました。
新入生のみなさん、改めて、ご入学おめでとうございます。
教室がフィットネスジムに・・・高等部3年1組
休業中の運動不足の体に『喝!!』
YouTube『お家でできるエクササイズ』の中から生徒達が選んだのは、『地獄の19分!!超きついけど楽しく痩せるダンスエクササイズ』。 パンチ、キック、スクワット・・・軽快な曲とかけ声に合わせて、19分間元気いっぱい体を動かすことができました。休業中のストレスも吹き飛んだかな? 笑顔あふれる3年1組でした~(*^_^*)
高等部ビジネスコース
普段スマホやタブレットを使っている世代なので?、すぐに理解しあっという間に作業を終えることができました!
作業学習の所属発表!
作業学習は、卒業後働くために必要な力(挨拶や返事、体力、集中力、責任感等々)を養うとても大切な学習。黒石養護学校高等部では、農工、リサイクル、織物、ビジネスの4つの班に分かれて活動します。今年度の一人一人の成長が楽しみです。
久しぶり!みんな!
校長先生から、コロナのこと、黒養50周年のことなどのお話がありました。
久しぶり過ぎて、朝からお話が止まらない人もいましたよ。
みんなに会えて、先生方もうれしいです。
*写真だと遠くですが、体育館ではしっかり見えています。
みんなで歌おう♪
自宅で練習できるように、何人かの先生方が校歌の動画を作ってみました。
新入生の皆さんは、校歌を覚えてくれれば嬉しいです!
学校が再開したら、感想を聞かせてください。
卒業生からメッセージが届きました。
4月1日の入社から1ヶ月。まだまだ慣れないと思いますが、高3の時の実習と同じように、元気な挨拶とテキパキ仕事をするという良さを発揮して、頼りにされる社員になってほしいと思います。頑張れ!
きつねが遊びに来たよ(^^♪
さあ、きつねさんがどこにいるか分かりますか?よ~く見てみてね!
その後、こちらの様子をチラチラうかがいながら森へ帰っていきました。
みんなに会いたくて遊びに来たのかもしれないですね
手洗い、うがい、マスクエチケット
手洗い、うがい、咳エチケットなどについて保健の学習を行いました。
洗ったつもりで落とせていない汚れは、手洗いチェッカーで光ります。
養護教諭の今先生のアドバイスでは、
石けんでの手洗い動作を、水で洗い流すときも行うといいそうですよ☝
第2回お山の学校で遊ぼう!
大好評につき、第2回お山の学校を開催いたします。
【開催日】10月4日(土)
【応募締め切り】9月24日(水)
【募集人数】先着30名様程度
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日はトマトミートオムレツ、生揚げの回鍋肉(ホイコーロー)、つみれ汁、サツマイモチップスです。
今日は何の日
今日は「宇宙の日」です。
宇宙の匂いは「焦げた金属っぽい匂い」や「ラズベリーのような甘い香り」などと言われています。
今朝の天気は晴れ(AM8:33時点)、気温は20度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はチキンカレー、フルーツデザートです。
今日は何の日
今日は「警察相談の日」です。
警察への電話相談ダイヤル「♯9110」はパトカー(警察官)を出動させるほどのトラブルではないが、何か相談したい時に使う電話番号です。
因みに警察相談ダイヤルに似た「救急車を呼ぶか呼ばないか…」という時に使用する「救急相談ダイヤル」は「♯7119」です。
今朝の天気は曇り(AM8:39時点)、気温は19度(AM8:19時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はわかなご飯、赤魚(あかうお)の味噌漬け焼き、ひじきの炒め煮、すき焼き風煮です。
今日は何の日
今日は「弓道の日」です。
弓道とは古武道の弓術を元にした武道です。アーチェリーと違って弓と矢を持つ位置などが違います。
今朝の天気は晴れ(AM8:39時点)、気温は21度(AM8:20時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は背割りコッペパン、カボチャグラタン、コールスローサラダ、ミネストローネです。
今日は何の日
今日は「「明治」改元の日」です。
1868年(慶応4年/明治元年)の今日明治天皇が即位し、244個目の元号「明治」へと改元した日です。明治以降にお一人の天皇陛下につき一つの元号にする「一世一元制(一世一元の制)」となったそうです。
今朝の天気は晴れ(AM8:37時点)、気温は23度(AM8:21時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はきつねうどん、肉じゃがコロッケ、もやしサラダです。
今日は何の日
今日は「国民栄誉賞の日」です。
1977年(昭和52年)に国民栄誉賞第1号として当時プロ野球選手だった王 貞治さんに国民栄誉賞を授与された日です。
今朝の天気は曇り(AM8:27時点)、気温は21度(AM8:14時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024