児童生徒の活動を中心に掲載しています。
中学部修学旅行
中学部では、2・3年生3名が、仙台へ修学旅行に行ってきました。仙台名物の牛タンからはじまり、かまぼこづくり体験、うみの杜水族館、青葉城址など仙台にちなんだものをたくさん見学したり、体験したりできました。(中学部)
黒養ワークトレーニング社
陸奥新報
黒養ワークトレーニング社(模擬会社)のお知らせ
【期間】 令和元年9月2日(月)~13日(金) ただし、土日を除く
9:15~11:50 13:00~14:00
【場所】 黒石市産業会館 1階展示室
黒養ワークトレーニング社を9月2日(月)から13日(金)までの平日、黒石市産業会館1階展示室に「模擬会社」を開設し、本校高等部1年および近隣中学校の特別支援学級に在籍する生徒たちが東和電機工業様から提供していただいた部品の組立などの作業を行います。
開設時間は、9:15~11:50および13:00~14:00までで自由に見学できます。また、会場ではパネルや作業作品の展示も行っています。
多数の方のお越しをお待ちしています。(高等部)
【黒養ワークトレーニング社】とは・・・
生徒たちの就労に対する意識向上や地域社会で障害者就労への理解を深めてもらうことを目的とする模擬会社で、本校のほか、黒石市、黒石市教育委員会、社会福祉協議会、商工会議所で実行委員会を組織し実施するものです。
ぶどう畑での作業体験活動
酪農体験(ビジネスコース)
自分たちの仕事として、様々な職種があることを知りました。牛とのふれあいはちょっとハードルが高かったようです。
体験終了後、津軽地球村のレストランライアンで昼食をとることができ、二重に満足考えられたようです。
宿泊学習
委託作業(ビジネスコース)
小学部宿泊学習(R1.7.2~3)
2年生は初めての宿泊学習でしたが、みんな元気いっぱいに活動しました。昼のレクリエーションではオリエンテーリングやスイカ割りをして自然を満喫し、夜のつどいではキャンドルサービスやゲーム、ダンス、花火などをしました。花火のときには柄を自分で持ち、やけどをしないように気をつけながら楽しむことができました。ベッドメイキングや掃除、入浴、食事の配膳や片付けなど、教師に手伝ってもらいながらも自分で行うという貴重な体験をすることができた2日間でした。(小学部)
職場施設見学
レク交流(R1.6.14)
東英小学校3年生のみなさんが、本校に来てくれました。
初めに、『たんけんグー』の音楽に合わせ、お互いに自己紹介をしました。
続いて、本校が『なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り!』、東英小学校は、『パプリカ』のダンスを発表しました。どちらも子どもたちの息がぴったり合った素晴らしいダンスでした。
その後は、『運任せ、椅子取りゲーム』を行いました。椅子の上に置かれた「よっしゃー」「ざんねん」のカードに一喜一憂しながら、ゲームを楽しみました。
最後は、みんなで『パプリカ』を2回踊って、交流を深めることができました。(小学部)第1回お山の学校で遊ぼう!
募集定員に達しましたため、募集を締め切らせていただきました。
たくさんの申し込みをいただき
ありがとうございました。
今日の出来事
給食
今日の給食です。
今日は餃子、チンジャオロース、きのこスープです。
餃子は小学部は2個、中学部と高等部は3個です。
今日は何の日
今日は「東京都政記念日」です。
1943年(昭和18年)に東京府と東京市が廃止され、東京都が設置された日です。ちなみに日本の首都は東京都とされていますが、日本の法令では首都は決められてはなく、東京都は「事実上の首都」になっています。
今朝の天気は曇り(AM8:38時点)、気温は24度(AM8:14時点)です。
給食
今日の給食です。
今日は山菜の炒め煮、スコッチエッグ、しそひじき、芋餅汁です。
今日は何の日
今日は「キズナアイが生まれた日」です。
2018年(平成30年)にバーチャルYou Tuberで人工知能のキズナアイが「キズナアイ」として自我が目覚めた日です。
今朝の天気は曇り(AM8:32時点)、気温は21度(AM8:16時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はビビンバ丼、ナムル、白菜の味噌汁です。
今日は何の日
今日は「日照権の日」です。
今朝の天気は雨(AM8:31時点)、気温は18度(AM8:17時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はポークカレー、ブロッコリーサラダです。
今日は何の日
今日は「雷記念日」です。
延長8年旧暦の今日(ユリウス暦930年7月24日)に「清涼殿落雷事件」が起きたとされる日です。
今朝の天気は晴れ(AM8:28時点)、気温は26度(AM8:11時点)です。
給食
今日の給食です。
今日はモヤシの海苔和え、ハンバーグ、玉子スープです。
今日は何の日
今日は「指定自動車教習所の日」です。
今朝の天気は晴れ(AM8:26時点)、気温は24度(AM8:11時点)です。
黒石市大字温湯字䖸堤沢5-3
mail:kuroishi-sh@asn.ed.jp
since APR.4.2024