たゆみなく、すこやかに、たくましく。

カテゴリ:小学部

小学部1組校外学習

 7月3日(金)小学部1組で校外学習に行ってきました。津軽伝承工芸館へ行き、こけし灯篭や昔の建物の模型などしおりに載っている写真と同じものを探したり、通路入口の階段の数を数えたりする活動をしました。全員問題をクリアできたので、公園に行ってブランコに乗ったり追いかけっこをしたり元気いっぱい楽しんできました。レストランで昼食を食べた後は、足湯も体験してきましたよ。

校外学習

 6月26日(金)に、小学部3組と4組合同で校外学習に出かけてきました。あいにくの雨でしたが、津軽伝承工芸館まで徒歩で移動し、美味しい昼食を食べ、津軽塗の箸の研ぎ出しを体験してきました。

校外学習

 6月26日(金)小学部2組で校外学習に行ってきました。この日は郵便局に手紙を出しに行く予定だったのですが、あいにくの雨・・・・、それでも子ども達はルンルン気分です。短縮コースに変更し、かっぱを着てのんびりと歩いて出かけました。

 楽しみにしていたほるぷ館での読書やドライブインでの昼食も実施でき、楽しい1日を過ごすことができました。

ミニ運動会

 小学部では、体育の授業の中でミニ運動会を体育館で行いました。徒競走、玉入れ、綱引き、リレーで、とても盛り上がりました。来年度は、青空の下で思う存分できるといいですね。

うどん作り

 うどん作りに挑戦しました。粉をこねるところからスタートし、コシを出すために生地を踏み、パスタマシンに投入して製麺しました。自分たちで作ったうどんはとても美味しかったです!