たゆみなく、すこやかに、たくましく。

カテゴリ:高等部

雪 黒養スノーバスターズ出動!!

 12月から続く豪雪!! 毎日の雪片付けにため息をついている方も多いのでは・・・・(-_-;) この時期、毎年大活躍するのが、『黒養スノーバスターズ』!! 高等部農工班の頼もしいメンバー達です。今年も7人の心優しい力持ちの生徒達が、スノーダンプやスコップの扱い方、雪片付けのコツなどを学びながら頑張っています。雪片付けを通して、体力的にも精神的にも、見違えるほど逞しく成長する生徒達!! 降り続く雪もなんのその!!その表情には笑顔と自信があふれていました。\(^_^)
     

ニヒヒ 豪華ステーキ!!(^o^)

  2日、3年生の最後の調理実習がありました。メニューは、生徒からの強い希望により、なんと豪華和牛ステーキ!!なんて素敵(す・て~き)。(^o^) 分厚いステーキを焼き上げ、チーズでトッピングしたり、サラダやデザートを添えたりと、有名レストラン顔負けの素晴らしいランチが完成しました。さてお味は・・・?この笑顔を見てください!!みんな大満足の調理実習でした~☆
      


花丸 版画にチャレンジ!!

 3学期、版画にチャレンジしている1・3年と2組の美術!! スチレンボード版画と木版画、紙版画の3つから自分でやりたい画材を選び、スタート!! 木版画を選んだグループは、彫刻刀を手に、ドキドキしながら全集中!!ケガのないよう、持ち方や刃の角度、力加減に気を付けながら、落ち着いて彫り進むことができました。どのグループもでき上がりが楽しみですね。(*^_^ )
    
  

雪 スキー学習スタート

  高等部の体育は、『スキー学習』の単元に入りました。学校に保管しているたくさんのスキーの中から、自分の足や身長に合ったスキー靴や板、ストックを選び、金具を調整。 名前シールを貼り、ワックスを塗って準備完了です!! これから始まるスキー学習が楽しみです。(^o^)
   

花丸 全校集会②~快挙達成!!(*^_^*) 

 昨年の9月、中学部・高等部の生徒が出品した日本郵便『第53回絵手紙作文コンクール』!! 全国から集まったなんと約8万点以上の作品の中から、本校中学部の内山君、高等部の櫻庭君の作品が、「金賞」と「審査員特別賞」に輝きました~(*^_^*) どちらの賞も選ばれたのは、それぞれ15点と40点のみ!!素晴らしい~!!快挙達成です!! \(^_^)/ 25日の全校集会で、校長先生から賞状を授与された二人。オンラインで全校児童生徒に作品も紹介されました。 2枚ともとても素敵な作品ですね。『おめでとうございま~す!!』