たゆみなく、すこやかに、たくましく。

カテゴリ:中学部

ポップコーン試食会

25日(月)の午後、中学部でポップコーンの試食会を行いました。
中学部の畑では、今年ポップコーンを植えて育てています。
どんな実なのかな?
どうやって調理するといいのかな?
実際にポップコーンを作り、試食しながら見通しをもつことができました(・∀・)!
おいしいポップコーンをみんなでいっぱい食べました♪♪

早く実がなると良いなあ~!!!

  
  
    

春みつけた!

中2組の美術の授業で取り組んでいた、春の花の壁面飾りが完成しました。
桜、福寿草、あやめ、チューリップ、たんぽぽ、水仙と6種類の花が咲いています。中学部廊下に飾りましたので、来校の際は、ぜひご覧ください。

             
 

中学部の♪わくわく畑♪

5月19日(火)の午後、中学部1組では畑の看板作りをしました。
板に野菜を絵を描き、棒を釘打ちして付けます。
釘打ちはまだまだ不慣れな様子でしたが、
まっすぐ刺さるように気をつけながらがんばりました。
とっても素敵な看板ができあがりましたよ~絵文字:ひらめき

ちなみに中学部の畑の名前は、みんなで話し合い、「わくわく畑」に決定しました!!

    

   

畑作業


中学部は、今日の5・6時間目に畑作業をしました。
今日植え付けをしたのは、ジャガイモ・ミニトマト・パプリカ・ネギ・えだまめ・ポップコーンです絵文字:晴れ
今年最初の畑作業、みんなとてもやる気いっぱい取り組みました♪

植えた後は、元気に育つようにたっぷり水やりをしましよ。
これから1組は、観察日記を付けながら成長を記録していきます(・ω・)

もみじ山散策

5月8日(金)、とってもいい天気の中、中1組のみんなでもみじ山へ散歩に行きました。
中野神社では、「コロナが早く収束しますように!」とみんなでお祈りしましたよ♪

持参したiPadで、生徒達それぞれがお気に入りの草木や景色を撮影したのですが、
みんな写真を撮るのがとても上手なんです!
撮影した写真をお互い見合って、楽しんでいました(・∀・)