たゆみなく、すこやかに、たくましく。

児童生徒の活動を中心に掲載しています。

晴れ 中学部宿泊学習

 弘前駅で送迎バスに乗り換えた一行は、いざ目的地の岩木山総合公園へ。
天候を心配していましたが、雨に当たることなく、公園散策ができました。


バス 中学部宿泊学習

 先日まで小学部修学旅行の様子がアップされておりましたが、同じく6月24日と25日に実施した中学部1・2年生の宿泊学習の様子を少しずつお伝えしていきます。
 今回は弘前駅の様子です。感染症防止のため、タクシーで移動しました。弘前駅では、りんごのオブジェが七夕仕様になっていました。健康と旅の安全を短冊に込めました絵文字:星

ただいまー!!

浪岡駅、到着です。たくさんの先生方がお出迎えに来てくださいました。ありがとうございます!


この旅行で心に残っていることは、「新幹線に乗れて嬉しかった」「こどもの国でいろいろな乗りものに乗って楽しかった」ことです。あとは学校で振り返りをして、旅のまとめをきちんとしたいと思います。
以上、令和3年度小学部修学旅行の報告でした!

旅の終わり

いよいよ旅も終わりです。バスに乗って八戸駅へ。そして新幹線、普通列車を乗り継いで浪岡へ帰ります。

ランチ

八戸市中心街に戻ってランチ。おしゃんてぃーなテラスでのランチです!