たゆみなく、すこやかに、たくましく。

カテゴリ:高等部

晴れ 振り返ろう~2020年⑨ 

『浅瀬石川ダム』を出発して、また歩き始めた2年生!! 途中、みんなで声を掛け、励まし合いながらしっかり『虹の湖公園』まで歩き通すことができました。(もちろん帰りも徒歩!!)素晴らしい~!!(*^_^*) 卒業後の『働く生活』のために、まず必要なのは体力!! 全員合格ですね!!

『虹の湖公園』では、持参した機材を使って「野外ステージ」の舞台で思い切り歌い、踊りながらカラオケ大会を行ったり、広い芝生でゲームをしたりと楽しい時間を過ごしました。お昼は、『もり仕出し店さん』に届けていただいた豪華なお弁当に舌鼓!! 最高でした~ !(^^)!
     

晴れ 振り返ろう~2020年⑧ 

例年、学年ごとに公共交通機関を利用しながら弘前方面等へ校外学習にでかけている高等部ですが・・・昨年は、コロナ禍の中、実施時期や目的地、内容の変更を余儀なくされた一年でした。(>_<)

10月27日、当初、送迎バスを利用しての西目屋村水陸両用バス体験を計画していた2年生ですが、弘前市の新型コロナクラスター発生を受け、急遽、予定を変更!! 学校から約5.5㎞離れた『虹の湖公園』までの徒歩遠足を実施することにしました~。Σ(・□・;) 普段、車での移動がほとんどの生徒達。若干の不安はありましたが、いざ出発!! まずは、3・5㎞離れた『浅瀬石川ダム』に到着!!まだまだ余裕の表情で記念写真をパチリ!! さあ、残り半分、また歩くぞ~!! 頑張れ~!!(^_^)
    

雨 振り返ろう~2020年⑦  

3年生も6人そろって、仲良く雨の日の「中野もみじ山」へ行ってきました~。昨年は、新型コロナウィルス感染予防対策のため、夜間のライトアップが中止となり、訪れる人も例年に比べ、ぐっと減少したとのこと。どうか今年は、みんなで、おでんや栗おやき、焼きそば等々、出店の味に舌鼓を打ちながら、青空の下、美しい紅葉を堪能できますように・・・。「コロナ退散!!」6人そろって「中野神社」にお祈りしてきたかな?(*^_^*)
   

雨 振り返ろう~2020年⑥

2年1組も「中野もみじ山」へ・・・。コロナ禍の中、人混みを避け、雨の日に出発!!傘をさしながらの紅葉狩りになりました。それでも、さすが、樹齢100年を超えるもみじが130本以上植えられているという景勝地!! 雨に濡れ鮮やかさを増す赤や黄色に色付いたもみじ、滝から流れ落ちる水しぶき、渓流の水の流れ・・・。自然を肌で感じながらその美しさを堪能してきました~(*^_^*) 
   

晴れ 振り返ろう~2020年⑤

小嵐山として全国的に有名な観光地である『中野もみじ山』も、りんご畑が続く学校裏の農道を通ると徒歩15分!! 毎年、紅葉シーズンになると、どの学級も笑顔いっぱい、出店で買い物をしたり、紅葉を満喫したりと楽しい時間を過ごしているのですが・・・昨年は人混みを避けながらの利用となりました。1年生の3人は紅葉の見ごろを避け、少し早い時期に行ってきました~。しかし、十分な美しさ!!お気に入りのスポットを探して、タブレット端末でパチリ!! 初めて『中野もみじ山』を訪れたという教頭先生も感動!!みんなで楽しい時間を過ごしてきました~。(*^_^*)

  

 

ノート・レポート 振り返ろう~2020年④

高等部1・3年生も『ほるぷ子ども館』が大好きです。館長さんのおすすめの本は何かな?  1年1組の2名は、乙武洋匡さんの『五体不満足』とイチローの自伝を借りて本の内容と感想を記入、『おすすめの図書の紹介』を作成し、廊下に掲示しました(^_-)-☆。素晴らしい!! 読書は、『心の豊かさ』につながり、『人生の道しるべ』になることも・・・。今年もたくさんの本との出会いを求め、『ほるぷ子ども館』に通いたいと思います。 

  

花丸 振り返ろう~2020年③ 

今回紹介するのは、『ほるぷ子ども館』。1975年、ほるぷ図書販売会社(当時)から黒石市に寄贈された子どものための図書館です。設計は日本を代表する建築家、故・菊竹清訓氏。こけしの里として有名な黒石市にふさわしい、木のぬくもりと太陽の光に包まれた静かな森の中の図書館として、昨年、東奥日報にも紹介された素敵な場所です。ここもなんと徒歩10分!!小・中学部はもちろん、高等部の生徒にとってもたくさんの本に触れることができる貴重な学習の場となっています。「さあ、今日は何の本を借りようかな?」2年1組の生徒も一生懸命本を選んでいます。
   

晴れ 振り返ろう~2020年②

『津軽伝承工芸館』で忘れてならないのは、温泉を利用した『足湯』!! この日は、2組の3人の生徒が担任の先生と一緒に温かい足湯につかり、青空の下、のんびりゆったり癒しの時間を過ごすことができました~! 県内きっての温泉郷『落合温泉』と同じ源泉を約40度まで下げ、流入しているとのこと!! 疲労回復、健康増進にもってこい!! 最高ですね(^_^)
  
 

晴れ 振り返ろう~2020年①

新しい年がスタートしました。3学期の始業式までの約2週間、2020年、紹介しきれなかった各学級の校外学習の様子などをお伝えしたいと思います。どうぞ、お楽しみに・・・(*^_^*)

まず、第1回目は、津軽の風土や文化に触れることができる観光施設として有名な『津軽伝承工芸館』。なんと、学校裏の林道を通ると徒歩10分~15分という近さ!!2年1組の10人も、手軽な地域散策コースとして利用しています。 自然観察をしたり、伝承工芸館を見学したり、隣接する公園の大型滑り台で思い切り体を動かしたりと、いつもみんなで楽しい時間を過ごしています。
       

晴れ 明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます』 黒石養護学校も静かなお正月を迎えました。たくさんの皆様に支えられ、新年を迎えることができたことを深く感謝いたします。2021年、まだまだ先の見通せない日々が続きそうですが、黒石養護学校の児童生徒は元気いっぱいです!!(^_^) 今年も子供たちの日々の活動、頑張りの様子を随時ホームページに掲載し、保護者の皆様をはじめ本校関係者の方々にお伝えしたいと考えております。2021年もご理解、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

キラキラ 良いお年を…

 12月某日、2組の1・3年生が、「たこ焼きづくり」にチャレンジしました。手を添えてもらいながら繰り返し練習を重ねた結果、火傷をしないように気を付けながら、一人で、くるっと上手にたこ焼きをひっくり返すことができるようになりました~。ウインナー入りの美味しいたこ焼きが完成!! 校長先生と教頭先生にも『美味しいね~』と褒めてもらいました。良かったね。(^_-)-☆ 校長先生、教頭先生、いつもありがとうございます。

2020年も今日が最終日。皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。(*^_^*)
 
   

興奮・ヤッター! 来年もよろしくね

12月の昼休み、小学部の児童から農工班の生徒や先生方に、『ありがとう』の可愛い文字が書かれたカードのプレゼントがありました。『特別の教科 道徳』の「感謝する心」の学習の一環とのこと。みんなでペコリとお辞儀する小さな後輩に思わず笑顔になる生徒達!!『こちらこそ、ありがとう~』畑づくりや収穫など、様々な交流を通してたくさんのことを学ばせてもらっています。来年も一緒にたくさん活動しようね~(^_^) 
    


お知らせ バス停清掃頑張るぞ~

『今年の汚れは今年のうちに・・・』~partⅡ  12月某日の『総合的な探究の時間』。ハローワーキンググループのメンバー6人が上温湯バス停の清掃にしゅっぱ~つ!! さすが、今年度5回目のバス停清掃!!自分たちで必要な清掃用具を素早く準備し、待合室の中やその周辺、窓ガラス、椅子などをピカピカ✨にしました。途中、地域の人に「寒い中、ありがとう~」と声をかけてもらい、胸をはる生徒達!! 地域の方々の優しさに触れ、心がポカポカ温かくなりました~(*^_^*)
   

花丸 年末大掃除頑張りました

『今年の汚れは今年のうちに・・・』  17日、年末に向けて、高等部棟の大掃除を行いました~。普段の清掃では、なかなか手の届かない棚の上、殺菌庫や電子レンジ、ガスコンロの下、体育倉庫や渡り廊下のマットの下など、みんなで協力しながら清掃しました。ピカピカ✨になった校舎!!2021年、気持ち良くスタートできそうです。(*^_^*)
 
 

    

情報処理・パソコン PC操作バッチリです!! 

12月の情報処理室の様子です。入学時、クリック、ダブルクリック等の基本から学習していた3年生が、一人でどんどんパソコン操作をしていました!!今日は、卒業に向けてのフォトアルバムを作成中とのこと。2学期を振り返りながら好きな写真を選び、自分だけのアルバムを作成しています。担任の先生の細かな個別指導も小規模校ならではですね。(*^_^*) 

3年生は、学生生活最後の冬休みです。体調に気を付けながら有意義な毎日にしましょう~(*^_^*)
  

 

興奮・ヤッター! お買い上げありがとうございます

21日の5・6校時、第一職員室前で作業製品販売を行いました。織物班のメンバーの「いらっしゃい・いらっしゃ~い」の呼び込みの甲斐あって、コースターやヘアゴム、トートバックの他、リサイクル班のポチ袋、農工班の長いもなど、たくさんの先生方にお買い上げいただきました。生徒たちも大喜び!!3学期も力を合わせてたくさんの製品をつくるぞ~!!
  
  

キラキラ クリスマスキャップアート完成!!

今年、2組の4人が総力をあげて取り組んでいるのが、ペットボトルのキャップアート!!50周年記念式典に向けて完成させた作品(11/19のホームページの記事を見てね~)は、キャップ総個数2600個という大作!!東奥日報にも掲載されました~(^_^)  21日、第2弾となる『クリスマスキャップアート』が完成しました。4人ともすっかりキャップアートの達人!!慣れた手つきで、どんどん決められた場所に一人でキャップを張り付けることができました。家で飾っているかな?楽しいクリスマスを過ごしてくださいね~(^_-)-

 
  

苦笑い 2学期終業式

22日(火)、マスク着用、3密回避などのコロナ対策のもと、2学期の終業式が行われました。校長先生と一緒に、ボランティア活動や校内実習など2学期に頑張ったことを写真で振り返ったり、冬休みに頑張ってほしいこと(手伝い、宿題・読書、運動)を確認したりした後、職員有志による『クリスマスソング』のプレゼントがありました。(^^) サンタやトナカイさんも登場し、体育館は笑顔いっぱい、和やかな集会となりました。さあ、23日から冬休みがスタートします。体調に気を付けながら有意義な冬休みにしてくださいね。1月18日(月)、また会える日を楽しみにしています。(*^_^*) 
    

音楽 『ダンス学習』集大成!!

高等部の全体体育。花嵐桜組の小野先生を講師にお迎えしてスタートした『ダンス学習』の単元も18日が最終日となりました。大きなスクリーンに映像を映しての「筋トレ」や「エクササイズ」で体をほぐした後は、みんなお待ちかねの『ズンバ!!』体育館に鳴り響くラテンの音楽に合わせて、笑顔いっぱい思い切り体を動かしながら踊る生徒達。(映像をお見せ出来ないのが残念!!)体調を崩すことなく、21人、元気に2020年の体育の授業を終えることができました。1月からスキー学習が始まります。保護者の皆様方、スキーウェア等の準備、よろしくお願いします。
    

給食・食事 楽しかった・美味しかったALT交流会

14日の総合的な探究の時間、『シルシルワールド』グループのメンバーがALT(外国語指導助手)のMiss Madeline(マデリンさん)との交流を行いました。英語での簡単な会話や挨拶の学習後、みんなでクリスマスケーキ作って食べたり、ブラックボックスゲーム(箱の中味は何かな?ゲーム)を行ったりと和気あいあい、楽しい時間を過ごすことができました。『Merry Christmas & A Happy New Year!!』来年の交流も楽しみです(*^_^*)