たゆみなく、すこやかに、たくましく。

カテゴリ:高等部

Hey! 文字装飾 ~高1年1組~

 50周年を祝して、3年生と一緒に作った装飾文字を屋外に取り付けました。
 坂を上った左側に飾ってあります。
 もしも、前を通ったら左を向いてください。



花丸 高等部3年1組~50周年記念アート制作中

3年1組では、現在、50周年記念階段アート制作に取り組んでいます。りんご、黒石よされ、こけし、もみじ山等々、自分達でアイディアを出し合いながらデザインを考えました。まだまだ『試し描き』、『試し貼り』の段階ですが、なかなかの出来映えに大満足!!いつも仲良し、チームワークバッチリの5人です。これから11月の式典に向けてアートシールに本描きし、卒業記念作品にする予定です。お楽しみに・・・\(^_^)


 

上温湯バス停~ピカピカに・・・

 高等部の『総合的な探究・学習の時間』。「ハローワーキンググループ」のメンバー5名で、上温湯バス停待合室の清掃を行いました。学校から掃除用具や水を持参し、待合室をピカピカにした生徒達。
地域の方に温かい激励の言葉をかけていただき、元気100倍(^o^)。次の奉仕活動も頑張るぞ~!


 

調べ学習中です。

いろんな場面でiPadを活用しています(下は国語の時間)。
一人1台専用のiPadがありますので、学習にもどんどん活用しています。

Hey!調理学習のつづき ~高1年1組~

 昨日作ったゼリーとフルーチェの階層仕立てにしてみました。
 小野先生は、「大人の味のコーヒーゼリーが食べたい」とゼラチンでいい感じに固めました。
 多めに作ったので2,3年生のクラス全員に配りました。私たちは、授業終わりに、ほっと一息つき「おいしい」と言いながら食べました。大満足でした。

Hey!七夕だから調理学習 ~高1年1組~

 夏を迎え、冷たいデザートが食べたくなりませんか?
 「今こそ、ゼリーを作って食べましょう!」
 ということで、高1年3人全員の「第1回調理学習」のテーマはゼリーとなりました。フルーツを混ぜ合わせ、冷えて固まったらできあがり!味見です。
 フルーチェの上にクラッシュしたゼリーの層をのせてみようと考え中です。

キラキラ モダンテクニック③~コラージュ

 高等部1・3年と2組の合同美術では、現在、『3Dコラージュ』と『平面コラージュ』の2つのグループに分かれて作品を制作中!!スイーツや料理、花、山、車、インテリア等々、たくさんある冊子の中から自分好みの写真を切り取って、どんどん貼り付けていきます。一人一人、イメージを膨らませ、楽しみながら制作に取り組む生徒達(^o^)。 どんな仕上がりになるか、今からとても楽しみです。


  

出張・旅行 織物班~新作ミニトートバッグの紹介~

 織物班では、新作のミニトートバッグ作りを進めています!そのまま持ち歩くも良し、バッグインバッグにしても良し!外・中には小物入れも付いており、使い勝手の良い製品に仕上がりました!できるだけ多くのバッグを皆様の手に取っていただきたく、織物班一丸となってバッグ作りに励んでおります!



坂清掃(葉っぱのはずが・・・)

久々の晴天。坂の清掃を行いました。交通安全に気をつけながら、掃き残しが無いように気をつけながら作業することに慣れてきました。作業速度も上がっています。
坂の途中の稲荷神社の階段もきれいになりました。
 
いつもたくさんの葉っぱが落ちている地点に行ってみると・・・

葉っぱではありませんでした・・・・クスサンの幼虫でした。
坂の2カ所ほどで数十匹単位でペチャンコに・・・。

クスサンって、何の幼虫か・・・昆虫図鑑をクリック。

指先を上手く使おう(ビジネスコース)

職業の授業で、指先を使う技能について、いろいろな動きやつまみ方などを体験的に学習してみました。生徒も参加して作った教具で学習しました。
紐の長さを微妙に変えてあります。穴のサイズやペグ(棒)の太さも微妙に変えています。そのため生徒にとっては単純作業になりません。
効率や指の使い方などを自分で考えながら時間内に作業終えるように頑張っています。
 

委託作業(ビジネスコース)

高等部ビジネスコースへの委託作業として、学校スマホ9台のセッティング作業を行いました。スマホカバーや必要な表示を貼る作業、番号の確認と記録、動作確認、保管ケースへの表示貼り付けなどを行いました。
 

機械運動スタート!!

高等部の体育は、今日から『器械運動』の学習に入りました。オリエンテーションを行い、体操の内村選手の美しい演技を鑑賞した後、準備運動。そして、3つのグループに分かれて横転、前転などの基本的な技の練習をしました。ポイントは、『指先をしっかり伸ばすことと、手首と肩にしっかり体重をのせること』。さあ、かっこいい演技を目指してがんばるぞ~!!


  

高等部農工班~こけ玉づくり

高等部農工班、只今『こけ玉』作りにチャレンジ中!! 専用の土をお団子のように丸く握り、しっかり水苔でくるんだ後、大事に育ててきた多肉植物を定植します。好きな目玉や口を差し込みながら仕上げの飾り付けをすると、可愛い『こけ玉』の完成!!

ほっこりした表情の個性豊かなこけ玉~心癒やされますね。(*^_^*)


  

国語の授業

高等部の国語、数学は、グループ別に別れて学習を進めています。
一人1台iPadがあるので、授業中に自分で検索して必要な情報を得たり、アプリを活用した学習に取り組んだりしています。

おらほの畑(高等部2組)


おらほの畑に苗を植えてから、水やりや草取りなどの中間管理をしています。
雨の日には畑に立てる看板をみんなで作りました。
作物の方は見るたびに大きくなり、ミニトマトは身長を超えてしまいました。
どうやって食べようか今から楽しみです!
     

Hey!今日の学習 ~高1年1組~

①道徳の教科書を使い「人との関わり方」について学習しました。登場人物になりきって、相手の気持ちを考えました。写真は、教科書です。
②昼休みは、植物の水やり。花が咲いていますが、実はまだのようです。
③音楽は、全員揃って演奏。2人もそれぞれのパートを受け持っています。

マスク制作(ビジネスコース)

ビジネスコースの生徒1名が、マスク作りに挑戦しています。暑い夏を乗り切るための「接触冷感マスク」。
ミシンが上手くなりたい!やりたい!挑戦したい!というモチベーションがあるため、失敗してもめげず集中が持続します。腕前もメキメキ上達中です!
 

作業学習(織物班)

高等部作業学習「織物班」。
春から所属した生徒も一人で担当した仕事を進めています。2年目の先輩は、周りの生徒に声をかけたり手助けしたりすることもできるようになってきています。
 

インタビューに挑戦

国語の授業で「インタビューに挑戦!」しました。「今、お時間よろしいですか?」と都合を確認し、ドキドキ緊張MAXの中インタビュー開始。それぞれにテーマをもって、なぜ?どうして?その経験で得たことは?などなど聞き逃さぬようにメモをとりました。終了後、「緊張したぁ~」が一番の感想でした。

 
   

押し花完成(高等部2組)


以前、校外散策で見つけてきた草や花で押し花を作りました。
水気を抜くためにアイロンがけにも挑戦しました。
完成した作品は教室前の廊下に展示しています。他の学級の生徒や先生からの『いいね!』をたくさんいただいています。