たゆみなく、すこやかに、たくましく。

カテゴリ:高等部

Hey! ひさびさの行事予定表~高1年1組~

 本当にひさしぶりに予定表作成の続きを行いました。
 2人がクラスメイトとして自然に言葉を交わし合っていたのが、とても微笑ましかったです。
 活動中は、いつもBGMが流れています。

会議・研修 高2-1実習に向けて・・・

 新型コロナウイルスの影響により、今年度の前期産業現場等における実習が中止となりました。予定では、6月8日から前期の実習がスタートしていました。そこで高2-1では、(新型コロナウイルスの収束とともに)来たる実習の日に備え、模擬実習と称した学習を行いました。実習の心構えについて学習したり、仮実習場所について調べたり、実際に実習日誌に記入したりしました。皆の眼差しは真剣そのものでした!
   

キラキラ モダンテクニック② 

 今日は、モダンテクニックの第2弾!! マーブリングに挑戦しました。手順の説明を受けた後、さっそくチャレンジ!!好きな色を3~4色選び、そ~っと水面に垂らしたら、優しく優しく混ぜて模様を作ります。水面にのせた和紙をそっとあげると、あら不思議、素敵なマーブル模様の完成です。回数を重ねる毎に、各自様々な工夫をこらす生徒達。  「楽しかったよ~」「またやりたい!!」「傑作ができたぞ~」等々のたくさんの感想が発表されました~(^o^) 今日の作品は、スチレン版画の台紙になる予定。仕上がりが楽しみです。


  

ガラススクイジーの練習

高等部ビジネスコースで、ガラススクイジーの練習を行いました。
手順の動画を見ながら手順を確認した後に、先輩から教わりながら自動ドアの清掃作業にチャレンジしてみました。
力加減、スクイジーの動かし方、傾け方、最後のふき取り方など、判断すべきことが結構あり、正確にやろうとすると作業速度が遅くなってしまう。急ぐと拭き残しがでてしまう。試行錯誤しながら作業手順を覚えました。

思いっきり!

コロナは心配ですが、外で思い切り走りました!(タイムどり)
よーいドン!!!!で思い切り走れる若さ!うらやましいです!
黒石養護学校は、楽しく元気にやってます!
 

接客(ビジネスコース)

昨日、県から訪問された方にお茶を出させていただきました。
接客サービス練習は行っていないため不慣れなままのサービスとなりました。時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。お茶出し中、他の生徒がタブレットで動画を撮り、振り返り学習に活用しています。
 

花丸 50周年記念誌作成に向けて

 今年、50周年を迎える黒石養護学校。記念誌作成にあたって、日頃お世話になっている地域の方々や旧職員の方へ原稿をお願いしました。同封したのが、児童生徒からの手紙!!高等部では、時候の挨拶や内容を自分で考えたり、お手製の便せんを用意したりと、心を込めて書き上げました。どの手紙も力作ぞろいですが、今日はその一部を紹介します。

       

社会奉仕活動(2組)

 
高等部2組の社会奉仕活動の様子を紹介します。
2組も他のグループに負けないほど、たくさん歩いてたくさんゴミを拾いました。
軍手、空き缶、紙くず、ペットボトル、たばこの吸い殻など様々な種類のゴミが落ちていました。
誰かの役に立つって気持ちいいものですね!
    
少し立ち止まって自然を堪能するのもいいものです。
 

花丸 働く大人になるために

 『社会奉仕活動』終了後の生徒達の様子を紹介します。

今年もみんなで声を掛け合い、協力しながら、昼食後の片付け、シート拭きなどを行いました。『自ら進んで働く』という気持ちを育てることは、卒業後の進路、仕事に対する意識の向上につながります。終了後、校長先生から「人のために働くことの尊さ」「最後までやり遂げることの大切さ」についてのお話をいただきました。真剣に耳を傾ける高等部の生徒達。日々、少しずつ確実に成長しています。
 

晴れ 地域のために~社会奉仕活動

2日、『地域のために自分達ができることを頑張ろう~』を合い言葉に、地域のごみ拾いを行いました。旧東英中学校コース、ダムコース、もみじ学園裏街道コースの3コースに分かれて、いざ出発!!最も長いコースは、5.1km。 途中、地域の方々に「頑張ってるね」「ありがとう~」と温かい言葉をかけていただき、元気100倍!!たばこの吸い殻や空き缶、ペットボトル等々、なんと40Lのゴミ袋、8個分ものごみを拾い集めることができました。 すごい!!
(^_^)/  青空の下、豪華折り弁当を笑顔で頬張る生徒達。達成感にあふれた一日でした。