たゆみなく、すこやかに、たくましく。

児童生徒の活動を中心に掲載しています。

4月全校集会

4月22日(月)今年度初めての全校集会が行われました。新生徒会役員5名の初仕事です。全校放送、司会、目標発表等、自分たちの役割をしっかりやってくれました。各学部の新入生、転入生からの自己紹介もあり、みんなの名前や好きなものを教えてもらいました。1年間どうぞよろしくお願いします!

小学部「新入生を迎える会」

 4/19(金)小学部「新入生を迎える会」が行われました。この日に向けて2年生~6年生は、プログラムや看板の準備、司会の練習、自己紹介カードの作成など準備を進めてきました。本番では少し緊張しながらも、一人一人「今年頑張ること」を入れた自己紹介を話すのを頑張っていました。

 1年生(今年度は1人です)はお兄さん、お姉さんと手をつないでにこやかに入場にっこり

 自己紹介やお礼の言葉を1年生ながら立派にお話していました。みんなで踊ったダンスもとても楽しそうに参加していて、すっかり黒養小学部に馴染んでいるようでしたイベント 

高等部新入生歓迎会

4月15日(月)、高等部で「新入生歓迎会」を行いました。今年の新入生は3名。入学して一週間なので、まだ緊張している様子も見られましたが、歓迎会で自己紹介をしたり、高等部の様子を先輩たちから説明してもらったりして高等部の様子を知って少し安心したようです。先輩たちも一緒の学習の場面ではやさしく教えてくれたりしていています。たくさんの活動や行事がありますので、みんなで仲良く一緒に高等部を盛り上げてくれると期待しています!

交通安全教室

4月16日全校で交通安全教室を実施しました。

道路の渡り方や、一列で歩くこと、黒養歩行ルール(坂道の歩き方)などを確認しながら学校周辺を安全に歩きました。

最後に温湯駐在所所長さんから安全な歩行についてお話していただきました。

令和6年度入学式!

 4月8日(月)、入学式を挙行いたしました。

 小学部に1名、中学部に8名、高等部に4名の新入生が加わり、全校児童生徒55名で新しい春を迎えました。

 今年度も本校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

「令和5年度 卒業を祝う会」

3月15日(金)に「令和5年度 卒業を祝う会」を行いました。卒業式の後で緊張がほぐれ、和やかな雰囲気で会食しました。卒業生の思い出ビデオを鑑賞し、懐かしい写真に思わず笑顔がこぼれていました。また、余興として、ロシアンシュークリームを行いました。大人の迫真の演技もあり、会場は大いに盛り上がりました。卒業生の皆さん、自信をもって次のステージへ羽ばたいてください。改めて、ご卒業おめでとうございます。

 

小学部5組~誕生会~

年に一度の特別な日♪

5組では、12月から誕生日ラッシュがきます。そこで、友達を意識したり、役割を果たしたりする学習とつなげて、学級でもお友達をお祝いしています。

手作りカードをプレゼントしたり、歌を歌ったり、乾杯したり、みんなが大好きな授業です。

特に5組のみんなが好きな活動は、ケーキのろうそく消しとケーキ作りです☆

ケーキのろうそくは、「ふー!」と消したり、うちわを使って消したり、やり方はそれぞれですが、消した後の表情はみんなが笑顔です。見ている子たちも真剣!

ケーキ作りは、全員の大好物チョコパイにクリームとチョコスプレーをトッピングします。「やりたい人ー?」の問いかけに、どの授業よりも反応が良いです!

 みんなお誕生日おめでとう!これからも、みんなで仲良く、楽しい一年にしようね☆

 

中学部 卒業生を送る会

2月29日(金)、4年に1度のこの日に中学部卒業生を送る会を行いました。

在校生の1,2年生全12名が、プログラム係、招待状係、会場装飾係、ゲーム係に分かれて準備活動から一生懸命頑張りました。全てはお世話になった3年生に喜んでもらうために!!

卒業する2名の3年生に感謝の気持ちを伝えられるように、おくる言葉と記念品として色紙の準備もしました。

当日は、合奏やゲームをして3年生と楽しみました。3年生からは「思い出ムービー」が用意されていてみんなで鑑賞しました!お昼は、お弁当を注文してみんなで会食もしました。

3年生は、良い思い出になったのではないでしょうか。高等部での活躍を期待しています!

ご卒業おめでとうございます!!

 

小学部 卒業生を送る会

2月28日(水)小学部の「卒業生を送る会」が行われました。この日のために、看板作りやプレゼント作り、飾り作り、プログラム作り、司会進行の練習など、みんなで協力して準備を進めてきました。当日は、卒業生も一緒に、小学部みんなで歌やダンス、ゲームなどをして、楽しい時間を過ごしました。
6年生のみなさん、中学部にいっても、夢や目標に向かって一生懸命に努力する姿をわたしたちに見せてくださいね。ご卒業おめでとうございます!

じゃがいもと玉ねぎをいただきました!

 JAきたみ様より、立派なじゃがいも7箱とたまねぎ1箱をいただきました。「じゃがいもとたまねぎでカレーライスを作りたい!」と話す生徒もいて、おいしそうな野菜を目の前にして大喜びでした。

 ありがとうございました! おいしくいただきます!

小学部 “歯” のべんきょう

 2月5日(月)の学部集会で、保健室の葛西先生から “元気な歯 大好き” をテーマに歯について学びました。「人間の歯は、どれ?」という楽しいクイズに始まり、なぜ虫歯ができるのか、正しい歯磨きのポイントについてなどよく見てよく聞いていました。おやつを食べてから口の中の写真をiPadで撮り、自分の口の中を・・・どこに汚れが付いているか確認しました。汚れを見つけて、いつもより真剣に磨いていましたよ。

  

  

最後に、冬休み中 歯磨きをがんばった10名を紹介しました。「よくがんばりました!」

小学部高学年 雪の教室

2月2日(金)の雪の教室では、紅白に分かれて雪上ゲームを行いました。

そりでパーツを運んで鬼を組み立てたり、チームで協力して雪玉を作って鬼に投げたりと、

みんな楽しそうに活動していました。「がんばれ」と友達を応援する声も聞こえていました。

また、宝探しではたくさんある袋の中から好きなものを1つ選びました。袋の中に入っていたのは

点数が書かれたメダルとみかん!各チーム丸くなって座り、合計点を計算しました。

赤組・白組どっちが勝ったのか…結果は奇跡の引き分け!

感想発表では「雪の教室が楽しかったです」「ボール転がしリレーが楽しかったです」などと

話していました。みんな笑顔で思い切り楽しんだ雪の教室でした。

小学部低学年 雪の教室

2月6日(火)に雪の教室を行いました。今期は暖冬で雪が積もるか心配でしたが、晴天の中、さまざまな雪遊びをすることができました。

「そりリレー」では、2つのチームに分かれてレースをしました。1組の子どもたちが5組の子をそりに乗せ、力強くそして優しく引っ張りました。5組の子も落ちないようにバランスをとって乗りました。

 

「雪上かるた」では、2~3人組になり、友達と手を繋いで、手元のカードと同じ札を取りました。

 

「みかん探し」では、雪の中に埋めたみかんを探しました。

 

「そり人間コンテスト」では、2人組でそり山を滑り、どのペアが遠くまで滑ることができるか競いました。

中学部ALT交流会

1月29日(月)

中学部ではALTのローラ先生が来校して2回目の交流会を行いました。

 

今回は手作り英語かるた大会とビブス探しゲームを行いました。

かるたのカードはアルファベットや単語の読み方を勉強しながら

中学部全員で作成しました。

ビブス探しゲームは、前回学習した色の英語と

今回学習した英数字を聞き取り、正解のビブスを探します。

どちらもローラ先生の英語を頑張って聞き取ることができ、

盛り上がりました!

ローラ先生楽しい時間をありがとうございました。

 

See you soon★

小学部6組 「豆まきの予行練習をしたよ!」

2月3日は節分ですね。

学級では、前日の2日に豆まきをします。

先生が鬼に扮してやってきます。

鬼が来ると怖くてドキドキ。

泣いてしまうかも。

しっかり鬼退治ができるように練習をしました。

「鬼は外。」「福は内。」

掛け声に合わせて、新聞紙で作った豆を投げて猛特訓!!

本番が楽しみです!

    

小学部 お話会②

 1月30日(火)黒石市立図書館のサービス「出前おはなし会」を利用して、今年度2回目のお話会を行いました。大型絵本のほかに、紙芝居やエプロンシアター、ペープサートなどいろいろな読み聞かせに、みんなが注目して静かに聞き入っていました。愉快なお話に笑ったり、『うんとこしょ、どっこいしょ』とみんなで掛け声を合わせたり…楽しい時間を過ごしました。

最後に、対面してみんなでお礼を言いました。「ボランティアのみなさん、ありがとうございました。」

大谷翔平選手からグローブが届きました!

 ドジャースの大谷翔平選手からグローブが届きました!

 全国2万の小学校に贈っている「大谷グローブ」。本校にも届き、1/18(月)の全校集会でお披露目されました。右利き高学年用(1個)、右利き低学年用(1個)、左利き用(1個)、合計3個が届きました。触った感触がふかふかするようなほどよい厚みと柔らかさがありました。小指の部分に大谷選手のサインが印刷されています。

 早速昼休みに記念写真を撮ったり、キャッチボールをしたりして「大谷グローブ」を堪能していました。これをきっかけに野球に興味をもってくれる子が増えるといいですね!

 

 

 

小学部3組 ~釘打ち制作~

 12月の図工で、釘打ちの練習、制作を行いました。丸い木での釘打ちは安定感がなく、また、二つ目の釘を打つと一つ目の釘が抜けてくるなど、色々なハプニングがありました。でも、何度も繰り返し行っていると、釘を打つ力加減や角度など自分たちで考えて、工夫して作品を作ることができました。最後にビーズなどで飾り付けをして、面白い形の作品ができあがりました。

    

小学部 クリスマス会

12月15日(金)、小学部クリスマス会が体育館で行われました。今年度も黒石ライオンズクラブのサンタさん2名とトナカイさん1名が来てくれて、みんな大喜び!!拍手でお迎えしました。歌や器楽演奏、ダンスなどを披露した後は、サンタさんとトナカイさんを交えてゲームも賑やかに行われ、大いに盛り上がりました。最後にサンタさんから大きなプレゼントをもらい、会場はみんなの笑顔でいっぱいでした。

 

 

 

 

 

 

中学部 黒石中学校交流会

12月1日(金)に中学部では、黒石中学校との交流会を行いました。黒石中学校6名の生徒が本校に来校し、中学部の生徒達と混合チームを組みボッチャ大会を行いました。それぞれチーム内での作戦会議や相手チームとの対戦で交流しながら活動しました。最後には作業学習で作っているビーズストラップをプレゼントしました。最初は緊張していましたが、お別れの際には「またね」「また来てね」など笑顔で会話していました。黒石中学校のみなさん、ありがとうございました。

小学部 おそうじコンテスト

 11月27日(月)に、小学部集会で「おそうじコンテスト」を行いました。机と椅子の運び方や自在ぼうきの使い方、机の拭き方など、コーナーを回ってきちんと身に付いているかチェックをしました。各コーナー毎に、チェックしてシールをもらい、全て金シールだった児童は「おそうじ名人」としました。また、学級での掃除の様子をビデオ撮りして審査を行い、審査結果の発表と表彰も行いました。審査の合計点数は僅差でしたが、6年生(4組)が1位、5年生(3組)が2位で、これまでの積み重ねが成果として表れている結果となりました。雑巾の縦絞りや自在ぼうきの押さえ掃きなどができるようになった児童もいて、一人一人のがんばりが感じられました。。

おそうじ名人

これからも、学校でもお家でも 楽しくおそうじがんばりましょう!

JFA小学校体育サポート研修会

 11月24日(金)に日本サッカー協会の主催で、「サッカー(ボール運動)の授業づくり」についての研修を行いました。小学部の先生方を中心に、実技60分+講義30分の充実した時間を過ごすことができました。楽しくボール運動を行うための指導のポイントや工夫など、講師の瀬谷先生からたくさん教わることができました。ソフトボール10個とテキスト2冊の寄贈もあり、研修の内容を参考にして、今後の学習に生かしていきたいと思います。

黒養祭 がんばりました!

 11月18日 黒養祭が行われました。来賓の皆様はじめ、保護者の皆様、青年学級の皆様、地域の皆様、暖かい拍手を送ってくださり本当にありがとうございました。

児童生徒は練習以上に自分の力を発揮してとても輝いていました✨

 また、4年ぶりに販売活動やお楽しみコーナーが開催でき、とても賑やかな黒養祭となりました。

ご来校ありがとうございました!

黒養祭の練習 頑張っています③

今日は黒養祭の総練習でした。

児童生徒みんなで他の学部の発表を見ました。拍手を送り合い、温かい総練習となりました。

写真は小学部の様子です。

本番は18日(土)です。どうぞお楽しみに~!!

 

黒養祭の練習 頑張っています②

 黒養祭まであと4日となりました。

各学部とも練習にも力が入っています。

今日は中学部の練習の様子をお伝えします。中学部はリズム奏や器楽合奏の他、さまざまな「黒石市の自慢」を表現します。写真は器楽合奏の様子です。

どうぞお楽しみに♬

高等部クラフト班 もみじ屋のお知らせ

12月7日(木)、松の湯交流館にて、高等部クラフト班で製作したカバンや小物を販売します。

当日はあたたかい飲み物とお菓子もご用意しております。生徒の学習の場として実施しますので、『飲み物とお菓子は無料』です。

皆様のお越しをお待ちしております!

チラシはこちら→R5もみじ屋松の湯チラシ.pdf

黒養祭の練習 頑張っています①

 11月18日(土)は黒養祭が行われます。

10/30から、体育館を使った練習が始まりました。今日は高等部の練習の様子をお伝えします。

 高等部は、和太鼓の演奏や各作業班ごとのステージ発表を行います。和太鼓の練習では、友達と息を合わせることや、ダイナミックに太鼓を叩くことを頑張っています!!

黒養ギャラリー

 黒養ギャラリーのお知らせです。
 現在、みちのく銀行黒石支店のスペースをお借りして、小学部の作品を展示中です。
10月30日(木)まで展示しております。
 ぜひ実際に足を運んでご覧いただけるとうれしいです。

令和5年小学部ALT交流会②(高学年)

10月17日(火)、2回目のALT交流会がありました。
今回は、低学年と高学年に分かれての活動でした。

高学年は、通訳アプリを活用したり、事前に練習をしたりして、
ローラ先生に英語で質問をしてみました。

ゲームは、ハロウィン福笑いとトリックオアトリートゲームをしました。

 

 

 

 

 

福笑いをしながら、「Up」「Down」「Light」「Left」を覚えました。
トリックオアトリートゲームでは、「ドロップス」や「ガミースイーツ」などの
お菓子の種類を英語で覚えました。「~プリーズ」とお話もしました。

最後は、ダンス「Hokey Cokey」で盛り上がりました♪

 

 

 

 

 

自分で話してみたり、話し掛けてみたり、積極的な子どもたちの姿が印象的でした。
前回にも増して、賑やかな交流会でした★

今年度の小学部のALT交流会は終わりとなります。また来年が楽しみですね!!

令和5年小学部ALT交流会②(低学年)

10月17日(火)、今年度2回目のALT交流会がありました。
今回は、低学年と高学年に分かれての活動でした。

低学年グループでは、手遊びやハロウィンダンス、ゲームをして、
ローラ先生と一緒にたくさん遊びました♪

 

 

 

 

 

 

ローラ先生をとってもよく見ていました!
ダンスを通して、「Ghost」「Up」「Down」「Light」「Left」と新しい英語も覚えました。

ゲームは、「フルーツビンゴゲーム」を行いました。
友達とペアになって、役割を決めたり、作戦を考えたりしながら、BINGOを目指して頑張っていました。

大人よりも子どもたちの方が英語の聞き取りができていたように思います。やっぱり耳が良いですね!
一緒に頑張ったローラ先生にもメダルをプレゼント★


今回も楽しい交流会となりました♪

第2回「お山の学校で遊ぼう!」

10月7日(土)第2回「お山の学校で遊ぼう!」を開催しました。
 3名の幼児さん、16名の小学生の皆さんが参加してくれました。7月の第1回目に参加しておもしろかったからまた来ました!という方が10名もいて嬉しい限りです!
 会場は終始賑やかな雰囲気で包まれ、笑顔がいっぱいでした。
 今年度は今回で終了ですが、来年も開催しますのでぜひ遊びにきてください!お待ちしています!

小学部社会見学2・3・4・6組

 9月21日(木)青森空港へ社会見学に行きました。雨のため、雨具をつけての見学となりました。飛行機の駐機場へ案内していただき、マーシャリング(誘導)や飛行機のお見送り体験等、貴重な体験をさせていただきました。また、化学消防車の見学や乗車体験もさせてもらいました。子ども達は、目を輝かせて飛行機を眺めたり、質問したりしていました!充実した体験のおかげで、子ども達は、生き生きと学校生活に励んでいます。

出前おはなし会

 9月26日(火)黒石市立図書館のサービスを利用して、「出前おはなし会」を行いました。低学年は読み聞かせに引き込まれて静かに聞いたり、「ぴょ~ん」と一緒に声を出したり、手をたたいてお話に参加したり…とても楽しい時間を過ごしました。

 高学年は、少し長い「モチモチの木」というお話を静かに聞いたり、大きなお月様に驚いたり…パネルシアターの「おむすびころりん」では、全員が食い入るように見ていました。

小学部1、5組 社会見学

 9月20日(水)、小学部1、5組が浅虫水族館へ社会見学に行ってきました。興奮のイルカショーに始まり、たくさんの水槽を見ました。タッチコーナーではかにやヤドカリ、ヒトデに触る児童もいました。お昼は鶴亀屋食堂でそれぞれ好きなものを食べました。おなかいっぱいになり、帰りのバスの中では静かに休憩して帰りました。